「Kalø Højskoleの魅力」 山田 優衣(留学時3年生)
・Kalø Højskole(2019年8月~12月)
・Uldum Højskole(2020年1月~2月)
私は2019年8月から、7ヶ月の間に2校のフォルケに留学しました。
ここでは長い期間お世話になった、1校目のKalø Højskoleについてお話ししていきたいと思います。
Kaløはユラン島中部に位置し、生徒数約60人程度の小規模な学校です。
この学校は2つのコースに分かれており、デンマーク語コースとアウトドアコースのいずれかからメインコースを選択します。私の選択したデンマーク語コースはレベルに応じて3つのクラスがありました。
入学初日にデンマーク語のテストを受けるのですが、その結果に応じてクラス分けをされ、私は大学である程度勉強していたので最上級クラスに入りました。
クラスメイトは、片親がデンマーク人であるハーフの人やデンマーク人と結婚した人など、外国人向けデンマーク語コースとはいえ、ほとんど流暢に話せる人ばかりでした。外国人同士で甘んじてしまうことなく、そのレベルに追いつくことに必死になれたので、私にとってはそれがとてもありがたい環境でした。このクラスを担当する先生は、フォルケの中でもデンマーク語教育の古株的存在のおじいちゃん先生で、少しスパルタな授業でした(笑)
デンマーク語でデンマーク語を教える授業で(英語は一切使用禁止)、“わかっていないのにわかったふりをするな”というのが口癖で、私はわからないことが他の人より多くあったので、授業中に何度も手を挙げて質問したことを覚えています。どんな質問にも横に座ってわかるまで説明してくれ、厳しいけれど、生徒のことを本気で考えてくれる、とても素敵な先生だったと思います。授業内容は長文読解や文法についてだけでなく、幼い頃の将来の夢や、苦手な動物についてスピーチをするなど、ユニークなものが多く、今日は何をするだろうとワクワクして授業に向かっていました。
言語以外にもデンマーク社会についての授業も充実していて、幼稚園へ見学に行ったり、高齢者居住施設を訪れて実際にインタビューするなど、これまで大学で学んできたデンマークの福祉をよりリアルな視点で学ぶことが出来ました。これらの訪問プログラムは先生が生徒の要望に合わせて柔軟に作ってくれるので、特にデンマークの福祉制度について学びたい人にとっては、滅多にない素晴らしい機会だと思います。
もう1つのアウトドアコースは文字通りアウトドアのスキルを学ぶコースなのですが、かなり本格的な内容で、学校内で彼らは“アウトドアレンジャー”と呼ばれています。この学校は国立公園の敷地内にあるので、徒歩圏内に広大な自然があるということもあり、火起こしや木登り、狩猟など、ありとあらゆる本格的なアウトドアのスキルが学べます。
このコースをとるにはネイティブ程度のデンマーク語力が必要なので、申し込みの際は注意してください。
私のルームメイトはデンマーク人の女の子で、彼女もこのコースを選択していましたが、毎日煙の匂いを漂わせて、泥だらけになって帰ってきていました(笑)
(真ん中に写っているのが私のルームメイトです。彼女の指導のおかげで、私も一人で火起こしができるようになりました!)
これらの選択コースは午前中で終わるので、午後はコースに関係なく自由に授業を取ることが出来ます。毎月その内容は変わるのですが、私はスポーツやギター、料理のクラスなどをとっていました。アウトドアコースのむきむきな彼らと一緒にカップケーキを作ったり、バレーボールで本気でボコボコにされたりと、午後の授業も毎日楽しく、あっという間に過ぎていきました。
授業が3時ごろに終わり、夕食までは自由時間です。この時間には、みんなで近くの海に飛び込みに行ったり(真冬でもお構い無しです、、!)、森にサイクリングに行ったり、焚き火をしたり、自然を満喫しながら、毎日色々な過ごし方をしました。
もちろん楽しいことばかりではなく、日々の中で一人苦労することも、やるせなくなることもたくさんあります。自分の力不足に悶々とする瞬間は数え切れないほどありましたが、
なんでもまずは自分から一歩踏み出すことが大切だったと思います。
デンマーク人は最初の頃はシャイで、個々で輪をつくりがちなので、思うように仲良くなれないこともありましたが、とにかくその輪の中に飛び込んでみることが大切だったと思います。最初は言葉が分からなくてもその場に身を置くことに価値があり、その自分の行動から開ける可能性がたくさんありました。
最後に、この学校の一番の魅力をお話しして終わりたいと思います。
それは自然や授業内容ではなく、“人”だったと思います。調理場のおじさんと一緒に日本料理を作ったり、休み時間に事務員さんとピアノを弾いたり、少人数で生徒一人一人との距離がとても近いのはもちろん、先生や事務員の方、調理場の方、学校に関わる皆が本当に家族のような存在になってくれます。
そんな人達との対話の中からこそ学べるデンマークの文化や価値観はたくさんありました。ここで出会った人と経験は一生物で、今でも思い出すと幸せな気持ちになる思い出がたくさんあります。
日本では分からなかったデンマークの現実を目で見て、様々な側面を体感した上で、私は一層デンマークの虜になりました。今は難しいですが、いつかまたデンマークに戻り、この学校を訪れみんなに会うことが、私の一番の楽しみです。
今後デンマーク留学を考えている皆さんも、自分に合った環境で、一生物の留学経験ができることを願っています。
(友人が自宅に招いてくれ、彼女の家族と一緒にクリスマスをお祝いした時の写真です。これはデザートに食べたrisengrødという甘いミルク粥で、チェリーソースをかけて食べます。中にアーモンドが一粒だけ入っていて、それが当たった人はプレゼントをもらえます。他にもデンマークのクリスマス伝統行事は遊び心があるものが多く、とても新鮮なので留学中に是非満喫してきてください♪)