文字サイズ
専攻語案内

ポルトガル語専攻

専攻について

ポルトガル語専攻は1979年、大阪外国語大学に設置されたポルト ガル・ブラジル語学科を始まりとし、2007年10月の大阪大学との統合を経て、今日に至っております。ポルトガル語圏は世界の5大陸にまた がっていて、スペイン語のように南米に集中しているわけではないというのがその特徴のひとつです。ポルトガル語は世界史の中でユニークな位置を占めるポル トガル、南米の大国ブラジル、旧ポルトガル植民地だったアンゴラ、モザンビークなどのアフリカ諸国の公用語です。また東ティモールの公用語のひとつでもあ ります。ポルトガルやブラジルとわが国の関係も深く、特に現在、約20万人の日系を中心とするブラジル人が地域社会に定住しています。ポルトガル語の知識は各方面から求められています。

教育・カリキュラム

ポルトガル語専攻では、1,2年次にしっかりと語学力を養成し、それをもとに主として3年次で、ポルトガル、ブラジルおよび関連地域の言語、文学、歴史などの分野についてポルトガル語を駆使しながら研究し、4 年次の卒業論文へと発展させていくことを目標としています。ポルトガル語学習については、単なる実用語学に堕することなく、ポルトガル語のしくみを十分に理解したうえで、語学の4技能(読む・書く・話す・聞く)をバランスよく養成することを目標としています。

学生生活

ポルトガル語専攻の学生は明るく、活発な人が多いように思われます。1年生は揃いのTシャツでまちかね祭に模擬店を出店したり、2年生は箕面キャンパスの語劇祭で見事なポルトガル語劇を演じたり、とチームワークもよいです。また毎年、大勢の学生がポルトガルやブラジルに留学します。様々なことにチャレンジするのが本専攻の学生の特色といえるでしょう。

卒業後の進路

学生の大半は、卒業後、メーカー、商社、金融、マスコミなどあらゆる業種、業界に進み、活躍しています。教員や公務員(外務省、地方自治体、警察官など)になる者も少なくありません。大学院に進学し、研究を続け、大学教員になった人もいます。ポルトガル語のできる人材を求めて関係企業や各県警から 直接、本専攻に問合せが来ることもあります。

教員紹介